{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

里唄

1,885円

送料についてはこちら

黒坂黒太郎が民俗学者、故宮本常一氏から 「現代の吟遊詩人になりなさい」との激励を受け、 地域に根ざす音楽を作り続けて40年以上経ちます。 今回、里唄と名付けたこれらの曲の中から、 4曲がCD化されました。 この4曲の演奏にはすべて地元の方たちが参加しています。 「筑波山」 「江の島遠い日の海」 「アルストロメリアの花」には、 地元のコカリナ愛好者が合奏団を結成し 演奏に参加してくれています。 また、「佐渡讃歌」では、コカリナ以外にも、 地元佐渡の鬼太鼓・合唱が演奏に参加してくださっています。 矢口周美の澄みわたる歌声と、 ぬくもりにあふれたコカリナの音色が 日本の風景を鮮やかに描きます。 ==<収録曲>========== 1 筑波山(茨城県つくば市) 2 江の島遠い日の海(神奈川県藤沢市) 3 アルストロメリアの花(長野県坂城町) 4 佐渡讃歌(新潟県佐渡市) <カラオケ> 5 筑波山 6 江の島遠い日の海 7 アルストロメリアの花 8 佐渡讃歌 <コカリナ用カラオケ> 9 筑波山 10 江の島遠い日の海 11 アルストロメリアの花 12 佐渡讃歌

セール中のアイテム